ホットプレートで熱々キムチ焼きそば

さよぷん @cook_40047516
お好み焼きの後は焼きそばで!
我が家の日曜日の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
野菜炒めモニターに当選したので、いつもの焼きそばをアレンジしてみました。
ホットプレートで熱々キムチ焼きそば
お好み焼きの後は焼きそばで!
我が家の日曜日の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
野菜炒めモニターに当選したので、いつもの焼きそばをアレンジしてみました。
作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさに切る。もやしはさっと洗ってざるにあげる。
- 2
キャベツはざく切りに、ピーマン、にんじんは細切りに。玉ねぎは薄切り。
- 3
ホットプレートを180~200℃に温めごま油を大さじ1入れる。
- 4
焼きそばを入れる。1~2分両面を焼きつけ、水大さじ2をふりかけて麺をほぐす。軽く塩コショウして皿に取る。
- 5
ホットプレートに豚肉を入れ、塩コショウ、砂糖小さじ1、醤油小さじ1をかけて炒める。麺の皿に入れておく。
- 6
肉汁を吸わすように玉ねぎを入れて炒め、更にピーマン、にんじんを入れて炒める。きゃべつ、もやしを加えて炒め、麺と肉を戻す。
- 7
野菜炒め作りキムチ風味をふりかけて炒め、塩コショウ、ウスターソースで味を調える。
- 8
かつおぶし、青のりをふりかけできあがり。
コツ・ポイント
麺を炒める時に初めから箸で麺をほぐそうとすると、バラバラになってしまいます。
水をふりかけてからほぐす方がうまくいきます。
肉を味付けしながら炒めると、とても美味しいです。
野菜に塩コショウすると水分が出て水っぽくなっちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19159082