簡単ちぎりパン

mamomoma
mamomoma @cook_40171062

余ったらラップに包んで冷凍しておいて、食べたいときに解凍・チンして食べれます。ふわふわのままで美味しいです。
このレシピの生い立ち
簡単パン作り覚書

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 強力粉 280g
  2. 砂糖 大さじ1杯
  3. 小さじ1杯
  4. ドライイースト 小さじ1杯
  5. ぬるま湯(38度) 180cc
  6. バター 5g

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉を全量入れ、砂糖、塩をそれぞれが混ざらないように入れる。

  2. 2

    ぬるま湯を準備する。沸騰したお湯と水を混ぜてもいいし、蛇口から出るぬるまゆでも良い。

  3. 3

    バター、ドライイーストを計量しておく。

  4. 4

    ぬるま湯をボウルの中の砂糖にめがけて投入し、その水分の中にドライイーストを入れ溶かしながら全体をまとめる。

  5. 5

    なんとなくひとまとまりになったら、ボウルから出して、まな板など平らなところに置き、バターを生地の中に練りこむ。

  6. 6

    広げて折ってまた広げるような感じでこねる。五分くらいこねると手につかなくなり、表面が滑らかになるので、丸く形を整える。

  7. 7

    先程のボウルに丸めた生地を入れて、ラップをして40〜50分くらい寝かせる。生地を指で押して凹んだままになればOK

  8. 8

    生地を取り出し、空気を抜くように平らに伸ばし、16個に切り一個ずつ丸めておく。ぬれ布巾を掛けて10分休憩。

  9. 9

    生地の空気をもう一度抜いて、丸く形を整える。
    スクエア型にオリーブオイル(またはバター)をぬり、成型した生地を並べる。

  10. 10

    ぬれ布巾を掛けて35〜45分寝かせる。
    オーブンを予熱しておく。

  11. 11

    180度のオーブンで15分焼く

コツ・ポイント

生地はまとまらない気がしても、こねて入れば絶対まとまってくるので、諦めない!
ほのかな甘みなので、色々混ぜてアレンジもできます!
写真はココアパウダーを混ぜたものです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mamomoma
mamomoma @cook_40171062
に公開

似たレシピ