カリカリ焼き焼売(シュウマイ)

missmacky2000
missmacky2000 @cook_40021626

フライパンで蒸し焼きにして、カリカリに焼いた手作り焼売!
餃子より簡単でウマイ♪
このレシピの生い立ち
焼売を手作りするようになってから、そのうち餃子のようにカリカリに焼くようになりましたー!
餃子より、お手軽に作れますので、頻繁作るようになったので、レシピ保存します。

カリカリ焼き焼売(シュウマイ)

フライパンで蒸し焼きにして、カリカリに焼いた手作り焼売!
餃子より簡単でウマイ♪
このレシピの生い立ち
焼売を手作りするようになってから、そのうち餃子のようにカリカリに焼くようになりましたー!
餃子より、お手軽に作れますので、頻繁作るようになったので、レシピ保存します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(30個)
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ(大) 1/2個
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 砂糖(無くても可) 少々
  6. 小さじ1/2
  7. 醤油 大さじ1
  8. ごま 大さじ1/2
  9. 焼売の皮 30枚
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、片栗粉をまぶす。
    片栗粉が全体に絡んで白くなるくらいまぶします。

  2. 2

    豚ひき肉に、酒~ごま油までの調味料を入れて、粘りが出るまで、よくこねる。

  3. 3

    2に、1の玉ねぎを入れて、まぜる。

  4. 4

    焼売の皮にタネを包む。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を少々入れ、焼売を並べ、火にかける。

  6. 6

    中火で少し焼いてから、水100㏄ほどを入れ、蓋をして、弱火で蒸し焼きにする。

  7. 7

    肉に火が通ったら、蓋をあけて、底がカリカリになるように焼いて、出来上がりー♪

  8. 8

    お好みで、辛子醤油、辛子酢醤油などにつけて食べてね。

コツ・ポイント

お砂糖は甘めになるので、無しでもOK
にんにく、生姜、オイスターソースなどもお好みで入れてね。
玉ねぎは、細かくみじん切りにした方が、皮に包みやすいです。
そのまま食べる場合は、塩などを多めにしてね。
写真は底面です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
missmacky2000
missmacky2000 @cook_40021626
に公開
4人家族でご飯作ってます。レシピは自分の記録用でもあります。レシピの分量や手順を時々見直したり追記、削ったりします。印刷してくださってる皆さま、ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ