味噌汁用 冷凍しじみの作り方 

グリンこまち
グリンこまち @cook_40111352

この方法で作った冷凍しじみの味噌汁はとってもおいしいので試してみて! 忙しい主婦のお助け食材です。
このレシピの生い立ち
義母がテレビで紹介していたと教えてくれたので、それ以来ずっとこの手法でしじみを冷凍してきました。シジミ博士・品川明さんのアイデアらしいです。

味噌汁用 冷凍しじみの作り方 

この方法で作った冷凍しじみの味噌汁はとってもおいしいので試してみて! 忙しい主婦のお助け食材です。
このレシピの生い立ち
義母がテレビで紹介していたと教えてくれたので、それ以来ずっとこの手法でしじみを冷凍してきました。シジミ博士・品川明さんのアイデアらしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しじみ 適量
  2. 適量
  3. 水に対して1%分

作り方

  1. 1

    しじみを水洗いし、1%弱の塩水で3時間砂抜きする。塩水を捨て、軽く水洗いしざるに上げ3時間放置。

  2. 2

    一回分ずつ小分けにする。

  3. 3

    小分けしたしじみをまとめてジップロックに入れ、急速冷凍する。

  4. 4

    みそ汁を作る時は沸騰した湯又はだし汁に冷凍しじみを入れる。しじみが煮えたら火を止め、少し温度がさがったら味噌を入れる。

  5. 5

    2016/05/12 「しじみの味噌汁」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございました。

コツ・ポイント

塩水に入れる前に殻の汚れをきれいに水洗いしておくことが大切です。塩分濃度が高すぎるとうまく砂抜きができないので、その場合は少し水で薄めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グリンこまち
グリンこまち @cook_40111352
に公開
何も教えないうちにお嫁に行ってしまった娘の為に、我が家で作っていた料理をUPしていきたいと思っています。さらに食べ歩きでおいしかった料理を自己流解析し,再現(?)します。
もっと読む

似たレシピ