切干大根の煮物

milk*crown @milkcrown
お弁当に、小さいおかずに、作っておけばいろいろ使えるので大助かり(^O^)
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに良く作る定番のおかず。甘めのレシピです。主人の実家の味付けかな?とっても優しい味です。
作り方
- 1
切干大根は水につけて10分くらい戻す。戻ったら軽く絞って、5㎝位に切る。人参、油揚げは拍子切り、竹輪は輪切りにする。
- 2
鍋にサラダ油を入れ、材料を入れて炒める。
- 3
出し汁300cc、又は水300ccと粉末だしの素小さじ1、砂糖、薄口醤油、酒を入れ煮る。中火で蓋をして10~15分位
- 4
蓋をあけて煮詰めます。煮汁がなくなりかけたら出来上がり。
- 5
H25.11.23
「切り干し大根の煮物」の人気検索でトップ10入りしました。 ありがとうございます
コツ・ポイント
蓋をして煮込む際、ときどき端箸で混ぜるとまんべんなく味を含ませる事が出来ます。丁寧にするなら、アルミ箔で落とし蓋をすると良いでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
てきとう☆切り干し大根の煮物 てきとう☆切り干し大根の煮物
冷蔵庫にあるもので適当切り干し大根ですo(*^▽^*)oあはっ 適当に作ったわりにとっても美味しくできたので大満足です♡ Bioraママの料理 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19162149