味噌じゃがのココットカマン

面影橋
面影橋 @cook_40067800

チーズは西洋の発酵食品。お味噌は日本の発酵食品。まさしくこれは和洋折衷、発酵食品の競演や~~!
このレシピの生い立ち
じゃがバターと、里芋のきぬかつぎからヒントを得ました。

味噌じゃがのココットカマン

チーズは西洋の発酵食品。お味噌は日本の発酵食品。まさしくこれは和洋折衷、発酵食品の競演や~~!
このレシピの生い立ち
じゃがバターと、里芋のきぬかつぎからヒントを得ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. じゃがいも(中) 1個(100g位)
  2. カマンベールチーズ 1/2個
  3. 味噌 小さじ1杯
  4. バター 10g

作り方

  1. 1

    じゃがいもをよく洗い、まるごとビニール袋に入れ、電子レンジにかけ、中心まで軟らかくなるまで蒸す。

  2. 2

    カマンベールチーズを横半分に切り、切り口を上にしてココット皿に入れる。

  3. 3

    1.のじゃがいもを、2.の上に置きナイフで8等分に切る。

  4. 4

    3.のチーズがとろけて、少しクツクツするまで、電子レンジに約1分30~40秒かける。

  5. 5

    味噌とバターをよく練って混ぜ合わせる。

  6. 6

    4.で熱くなったじゃがいもの上に5.をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

食べる時に、味噌バターとチーズを混ぜ合わせながらじゃがいもに和えるようにして、召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
面影橋
面影橋 @cook_40067800
に公開
いつも私から「おいしい?」と聞いて無理やり「うん」と言わせています。聞かなくても、「おいしい!」の声が自然と出てきてしまうようなお料理ができるようになりたいな。
もっと読む

似たレシピ