甘めの上海焼きそば

トラ吉☆ @cook_40163776
美味しくておかわり確実です。
このレシピの生い立ち
いつも、作るのがソース焼きそばが多いので少し中華料理の要素を入れたくて作りました。砂糖の甘さが決め手です。
甘めの上海焼きそば
美味しくておかわり確実です。
このレシピの生い立ち
いつも、作るのがソース焼きそばが多いので少し中華料理の要素を入れたくて作りました。砂糖の甘さが決め手です。
作り方
- 1
野菜、お肉を食べやすいサイズにカットします。エビは殻をむいて背わたを取り除いておきます。エビはお酒で汚れを軽く落とす。
- 2
きくらげは水に浸し1分ほどレンジでチン。温めて戻すと早く調理できます。カットされてないものであればもどしてから切ります。
- 3
麺を入れる前に調味料の半分を野菜とからめて下味を付けます。
- 4
豚肉キャベツ麺エビもやしの順番に炒めます。レンジで温めた麺を入れたら残りの調味料と水30ccを入れます。
- 5
ふたをして3分蒸し焼きにした後3~4分炒めます。あれば、青ネギをちらして完成です。
コツ・ポイント
きくらげを水で戻したら30分はかかるので、時短できます。麺も袋を少し開けてから1分30秒ぐらい温めることで、炒めた具材の温度を下げることなく、調理できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19162358