
作り方
- 1
えびを剥いてワタもとって
♡を入れて浸しとく(^-^) - 2
人参を細く切っていく(*^^)v
- 3
人参が柔らかくなるまで煮る(゜∀゜)
- 4
チンゲンサイを2~3cm程に切り、茎の部分と分けておきます(^-^;)
- 5
温めたフライパンに油を引いてえびを投入します(*´▽`*)
- 6
茎の部分だけを入れて柔らかくなるまで炒めていきます( ^^)/
- 7
茎の部分が柔らかくなったら葉っぱの部分も入れて柔らかくなるまでまた炒めていきます(●´∀`●)
- 8
お汁がすごくでるので
あたしゎほかしちゃいます(^-^;) - 9
柔らかくなった人参を入れて
★を入れて味が整ったら終わりです(*´з`*)
コツ・ポイント
玉ねぎがなかったので入れませんでしたが
入れても美味しくいただけますょ(●´∀`●)
似たレシピ
-
-
海老とチンゲン菜の簡単♪味覇炒め 海老とチンゲン菜の簡単♪味覇炒め
海老とチンゲン菜の簡単中華炒め( ^∀^)そのままでもよし♪ご飯にのせてもよし♪麺にのせてもよし♪の万能レシピ♪ MSTcooking -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19162706