土鍋で炊き込みご飯

☆あるちゃん☆ @cook_40037905
こんなに美味しくできるなんて!
感動ですよぉ♪
美味しくヘルシーにいただきます~
(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
土鍋で炊いてみたかったので、挑戦してみたら
めちゃくちゃ美味しい~♪
土鍋で炊き込みご飯
こんなに美味しくできるなんて!
感動ですよぉ♪
美味しくヘルシーにいただきます~
(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
土鍋で炊いてみたかったので、挑戦してみたら
めちゃくちゃ美味しい~♪
作り方
- 1
大き目の計量カップにめんつゆとお水をいれておきます
- 2
鶏肉は大きめにカットしたものを2切れ用意して、魚焼きのグリルで少し焦げ目がつくくらいに焼きます
- 3
ゴボウは食べやすい大きさに切ってお水にさらして、あく抜きします
- 4
ねぎは斜め切りスライスしておきます
- 5
1に2と3を漬けておきます。5分くらいでOKです。
- 6
ゴボウと鶏肉を1の器から取り出し、鶏肉を食べやすい大きさに切ります。
- 7
うるかしたお米1合を土鍋にいれ、ゴボウ、ねぎ、鶏肉の順番に入れていきます。この時に、出汁の素を振りかけてください。
- 8
濡れふきんでふたの周りにおきます
- 9
中火と弱火の間で1分、その後強火で沸騰させます
- 10
ふたの穴から勢いよく湯気が出てきたら、中火で8~9分。その後、火を止めて10~15分蒸らします。
- 11
できあがりです。
コツ・ポイント
200ccで作ってみたところ少し御飯が柔らかかったので、10cc減らしてレシピに書きました。
1番最初の1分間は土鍋が割れないようにするためです。いきなり強火だと割れるかもしれないので気をつけてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ゴボウが甘~い♪シンプル炊き込みご飯 ゴボウが甘~い♪シンプル炊き込みご飯
ごぼうはアク抜きしないで。ごぼうはアクも旨みなんです。シンプルなのに、ごぼうってこんなに甘いの!って感動しちゃうんです。 そふぁみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19162718