マロンパイ

クッキングなほママ
クッキングなほママ @cook_40123523

冷凍パイを使えば簡単美味しい!栗の季節にぜひどうぞ♪
このレシピの生い立ち
渋皮煮をたくさん作ったので

マロンパイ

冷凍パイを使えば簡単美味しい!栗の季節にぜひどうぞ♪
このレシピの生い立ち
渋皮煮をたくさん作ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個(5~6cmの銀カップ)
  1. 渋皮煮 12個
  2. 市販のパイシート 1枚
  3. スポンジケーキ(何でも良い。食パンでも) 3cm×3cm 12個
  4. ☆クリーム
  5.   バター 40g
  6.   砂糖 30g
  7.   はちみつ 大1
  8.   アーモンドプール 35g
  9.   薄力粉 小1と1/2
  10.   ラムエッセンス 3滴くらい
  11.    35g
  12. 表面に塗る用の卵 クリーム用の卵で残った分
  13.  砂糖 ひとつまみ
  14. 粉砂糖  なくてもよい 適量

作り方

  1. 1

    パイシートを半解凍に。バター、卵を室温にもどす。アーモンドプールと薄力粉を合わせてふるう。

  2. 2

    卵をクリーム用と表面に塗る用の卵に分けておく。
    表面用の卵に砂糖を混ぜておく。

  3. 3

    アーモンドクリームを作る。よく練ったバターに砂糖を2回くらいに分けて入れよくすり混ぜる。蜂蜜も入れてよく混ぜる。

  4. 4

    卵を少しずつ入れてよく混ぜる。さらにふるった粉もいれよく混ぜる。オーブンを180度に予熱開始。

  5. 5

    パイシートを1枚6等分に切ってのばしマフィンカップなどに敷く。
    今回は固めの銀カップを使いました。

  6. 6

    スポンジ・アーモンドクリーム・くりの順番でのせ綺麗に包む。

  7. 7

    はけで卵を表面に塗ってオーブンを170度に下げ30~40分焼く

  8. 8

    焼きあがって冷めたら粉砂糖をふってできあがり!!

コツ・ポイント

中に入れるスポンジは市販のものでも作ったものでもなんでもOK!今回は前に作ったバナナのパウンドケーキを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングなほママ
に公開
男の子と女の子のママです。毎日子供たちと格闘しながら空いた時間にお料理してます!たまに息子と一緒におやつを作ったりしています(^・^)
もっと読む

似たレシピ