おじゃがのホクホク煮

にぼか
にぼか @cook_40076831

一品足りないな?と思ったときのお助けレシピ。
じゃがいもだけで作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
毎年、北海道のじゃがいもを沢山頂きます。粉ふき具合がいいですね。

おじゃがのホクホク煮

一品足りないな?と思ったときのお助けレシピ。
じゃがいもだけで作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
毎年、北海道のじゃがいもを沢山頂きます。粉ふき具合がいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. じゃがいも 中7個前後
  2. だしの素 小さじ0.5
  3. ざらめ(砂糖) 大さじ1
  4. 酒・みりん・醤油 各大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、大きめの乱切りにする。水に浸しあくを抜く。(30分)

  2. 2

    鍋にじゃがいもを入れ、かぶるくらいの水を入れて煮立たせる。

  3. 3

    煮立ったら中火にして、だしの素・ざらめ・酒・みりん・醤油を入れる。

  4. 4

    水分がほとんど無くなってきたら、鍋をゆすり焦がさないように粉ふきにする。

コツ・ポイント

しっとりがお好きな方は、水分が少し残ってる段階で火を止めると良いですよ。余熱だけで丁度良い仕上がりになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にぼか
にぼか @cook_40076831
に公開
自分のレシピの保存用に。
もっと読む

似たレシピ