余りもので簡単ミートドリア☆.。.:*・

鍋不使用でレンジとオーブンで楽ちん♪
余ったミートソースや具材でミートドリアをつくっちゃおう♪
具材は基本なんでもOK~
このレシピの生い立ち
ねっちゃんっ様のホワイトソースの作り方を知って以来、グラタン等が簡単に作れて便利で、ご本人様にホワイトソースを使ったレシピを紹介していいか聞いたところOKを頂いたので、ピザを作った残りの材料(ミートソースとコーン)でドリアを作ってみました。
余りもので簡単ミートドリア☆.。.:*・
鍋不使用でレンジとオーブンで楽ちん♪
余ったミートソースや具材でミートドリアをつくっちゃおう♪
具材は基本なんでもOK~
このレシピの生い立ち
ねっちゃんっ様のホワイトソースの作り方を知って以来、グラタン等が簡単に作れて便利で、ご本人様にホワイトソースを使ったレシピを紹介していいか聞いたところOKを頂いたので、ピザを作った残りの材料(ミートソースとコーン)でドリアを作ってみました。
作り方
- 1
1.茄子を切ってトースターかオーブンで焼き色がつくまで焼いておく。
- 2
2.玉ねぎをシリコンスチーマー等に入れて、500wで2分位。量などによって時間を変えてください
- 3
3.もしほかに野菜(じゃが芋や人参、ほうれん草等)を入れる場合は、時間のかかる物からレンジでチンしていく
- 4
例)人参やじゃが芋を3分半位したら→ほうれん草、ベーコン追加して1分半程レンジでチンする
※8割以上煮えてればOKです - 5
※ねっちゃんっ様のレシピID : 18783778を参照
↑のページへ行く方はくれぐれも、失礼のない様にお願いします
- 6
※材料半分でチンする時間も少なめで
豆乳の場合牛乳より固まりやすいので、チンした後に豆乳を少し追加して調整する。
- 7
チーズ好きさんには、細かく刻んだ、とろけるチーズ1/2枚を5の所で一緒に入れてレンジでチンするのがオススメです。
- 8
器にバターかマーガリンをぬって、
ご飯をいれる。 - 9
具材をいれる。
私の場合
玉ねぎ、コーン(使い切りたかったので多め)他にも人参やじゃが芋等入れる人はここで入れる。
- 10
ミートソースを上からかける。
- 11
個人的に美味しそう?(飾りの様)にみせたいので茄子はここでのせる
- 12
ピザ用チーズをのせて、粉チーズやバター(少量)をふりかけてトースター又はオーブンへ
※画像はチーズのみでしてます
- 13
焼き色がつくまで、焼くと完成です。
- 14
ねちゃんっ様本当にありがとうございました♪
- 15
- 16
- 17
※あくまでこのレシピはいろんな方に簡単に出来るという事を知ってもらうために公開しましたが、
ねっちゃんっ様の - 18
ホワイトソースありきのレシピでつくれぽの掲載はしない予定でしたが、ねっちゃんっ様のお心づかいで掲載する事にしました♪
- 19
コツ・ポイント
お好きなように作ってもらえると嬉しいです。
※このレシピのレポを送ってくれる方がいましたら、ホワイトソースの所はねっちゃんっ様のページでのホワイトソースのレポも、一緒にレポしてもらえると嬉しいです♥
似たレシピ
-
-
-
余ったソースで簡単☆ミートドリア 余ったソースで簡単☆ミートドリア
のおこさんのホワイトソースが美味しかったので、ドリアにしました♪ミートソースが余ったら、作る一品☆いつも餃子の皮でラザニアorご飯でドリアのどっちかになっちゃいます(^^;)作り方はご飯か皮か…というだけですが(笑) しゅうとん -
-
-
-
-
その他のレシピ