ヘルシー☆ツナ入り大豆とこんにゃくの煮物

こうき母ちゃん @cook_40066867
こんにゃくを使用したメニュー提案の際に作りました。ノンオイルツナを入れることでヘルシーなのにコクがあります。
このレシピの生い立ち
こんにゃく特集で作りました。
ヘルシー☆ツナ入り大豆とこんにゃくの煮物
こんにゃくを使用したメニュー提案の際に作りました。ノンオイルツナを入れることでヘルシーなのにコクがあります。
このレシピの生い立ち
こんにゃく特集で作りました。
作り方
- 1
こんにゃくを小さめ(1.5cm×1.5cm)のサイコロ状に切り、熱湯をかけて水を切っておく。
- 2
顆粒だしを200ml(約コップ1杯)の水に溶かしておく。
- 3
鍋に和風だし・醤油・みりんを入れ、こんにゃく・大豆・ツナ缶を入れて煮る。
- 4
汁が半分位になったら、完成。
コツ・ポイント
・味が薄い場合には、火を止める直前に、醤油(もしくはめんつゆ)を少々足して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19164423