しっとりおいし~♡マッシュポテトパン

ジブリカフェ
ジブリカフェ @cook_40047522

マッシュポテトを中に入れるので冷めても具がしっとり!朝食やランチにぜひ☆
このレシピの生い立ち
普通のポテトサラダを入れると焼きたてはホクホクおいしいのですが、冷めるとパサパサしていたので、しっとりな口当たりのマッシュポテトを包んでみました!!

しっとりおいし~♡マッシュポテトパン

マッシュポテトを中に入れるので冷めても具がしっとり!朝食やランチにぜひ☆
このレシピの生い立ち
普通のポテトサラダを入れると焼きたてはホクホクおいしいのですが、冷めるとパサパサしていたので、しっとりな口当たりのマッシュポテトを包んでみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 200g
  2. ★砂糖 15g
  3. ★塩 3g
  4. マーガリン(バター) 15g
  5. 牛乳 140ml
  6. ドライイースト 3g
  7. じゃがいも(中) 2個(皮をむいて400g)
  8. ベーコン 2枚
  9. 牛乳 40ml
  10. マーガリン(バター) 5g
  11. 塩こしょう 少々
  12. セリ(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    ★をHBに投入し1次発酵まで完了させる。ベーコンを炒めておき、キッチンペーパーを敷いた皿に取りだしておく。

  2. 2

    じゃがいもはラップで包みレンジで6分チンして皮を剥く。鍋にいもを入れ、木べらでなめらかに潰す。牛乳を入れて火にかける。

  3. 3

    全体がもったりとするまで混ぜながら煮詰め、火を止めてからバターと塩こしょうを入れて混ぜ、ベーコンを合わせて冷ましておく。

  4. 4

    ①の生地ができたら、6等分にして丸め10分ベンチタイム。
    その間に③のマッシュポテトも6等分にして丸めておく。

  5. 5

    麺棒で生地を15cmの円形にのばし、具を包み込みしっかりと閉じ、閉じ目を下にして、40分2次発酵させる。

  6. 6

    発酵したら、ハサミで十字に切れ目を入れて、パセリを振り、200℃に予熱したオーブンで12~15分焼く。

コツ・ポイント

③ではポテトを焦がさないように弱火にしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジブリカフェ
ジブリカフェ @cook_40047522
に公開
更新は気まぐれですが…(ノ∀`♥)みなさんのレシピを参考にしながら、子供のためにもできるだけ手作りで♫料理上手になれるように頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ