簡単 ズッキーニの米粉フリッター風

莉彩パパ
莉彩パパ @cook_40043509

大好きなズッキーニを揚げないでフリッター風に仕上げてみました。2013年5月31日カテゴリ入りに大感謝です! ^ ^
このレシピの生い立ち
少し旬には早いのですが、スーパーで宮崎県産のズッキーニを見つけたので、家庭菜園の収穫で作る前の予行演習としてレシピにしました(笑)大人には大好評でした!!

簡単 ズッキーニの米粉フリッター風

大好きなズッキーニを揚げないでフリッター風に仕上げてみました。2013年5月31日カテゴリ入りに大感謝です! ^ ^
このレシピの生い立ち
少し旬には早いのですが、スーパーで宮崎県産のズッキーニを見つけたので、家庭菜園の収穫で作る前の予行演習としてレシピにしました(笑)大人には大好評でした!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. 米粉 大さじ1.5~2
  3. A パルメザンチーズ 大さじ1/2~2/3
  4. A クレイジーソルト(塩コショウでも可) 小さじ1/2程度
  5. B にんにく(スライス 3~4枚
  6. B (EXバージンオリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ズッキーニは、洗って上下の部分を包丁でカットし、1cm厚程度のスライスにしてAをむらなく表裏に振りかける。

  2. 2

    米粉を茶こし等で1に表裏まんべんなく振りかけて、全体に均一になるよう粉を付ける。

  3. 3

    Bをフライパンに入れ、中火の弱火でにんにくの香りが立つまで加熱する。

  4. 4

    いったん火を止めてズッキーニを並べ入れて、再び中火の弱火で加熱する。にんにくは焦がさないように注意する。

  5. 5

    表裏まんべんなく綺麗な焦げ色が付くまでじっくりローストする。こまめな場所の入れ替えがポイント!

  6. 6

    サクサクなのにとってもジューシー♪
    メイン料理の付け合せやワインのおつまみにとってもGOOD!

コツ・ポイント

米粉を使うことと焼き色がつくまで中火の弱火でじっくり焼くことがポイント!揚げなくてもサクサクでとってもジューシーな仕上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
莉彩パパ
莉彩パパ @cook_40043509
に公開
富山県民…クック&ワインが大好きな20代社会人の息子&娘の還暦過ぎたパパです(笑)。スローフード運動の基本理念「おいしい、きれい、ただしい」をコンセプトに、国産農畜水産物を極力使用するクックを心がけています♬イタリアワインが大好きで「夜のアルコール消毒推進委員会」毎晩活動中… 現在は、FacebookとInstagram中心のSNS活動のため、ご無沙汰となることをお許し下さい!(_ _)
もっと読む

似たレシピ