簡単!(^^)!ハロウィンのお弁当♪

mamaのおてて @cook_40122010
ハロウィン当日が遠足だったので、お弁当もハロウィン仕様にしてみました♪
このレシピの生い立ち
キャラ弁を簡単に作れたらいいなあ。。と思い、作りました。
簡単!(^^)!ハロウィンのお弁当♪
ハロウィン当日が遠足だったので、お弁当もハロウィン仕様にしてみました♪
このレシピの生い立ち
キャラ弁を簡単に作れたらいいなあ。。と思い、作りました。
作り方
- 1
ご飯に「彩どりごはん」を混ぜ合わせて、形を作る。
- 2
アンパンマンポテトは、トースターで焼き色を見ながら焼く。
- 3
ウインナーは縦半分に切り、それぞれタコさん、イカさんに切り焼く。
- 4
玉子焼は、海苔を途中で加えて焼く。一切れに切ったものを斜めにカットして合わせてハートを作る。
- 5
から揚げは温める。
- 6
梨を一口大に切る。
(お弁当に入りきらなかったものは、アルミカップに入れてラップをして持たせました。) - 7
お弁当箱にサニーレタスを敷き、茹でたブロッコリーをかぼちゃのヘタにみたてて盛りつける。
- 8
かぼちゃの顔になるように、海苔を調理ばさみで切り、飾る。
- 9
かぼちゃの周りに、作ったおかずや果物を詰めて完成!!
コツ・ポイント
玉子焼きに入れる海苔は、早い段階で入れると、巻きやすいです。
おにぎりの型崩れが気になる場合は、海苔をつけてラップをしたものをそのまま詰めてもいいかと思います。
混ぜるだけの「彩どりごはん」を使ってキャラ弁も時短で!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19167921