れんこん❁ステーキ

gomamiso
gomamiso @cook_40202125

シンプルにオリーブ油とにんにくの香りで焼き上げます。
美味しいお塩で、れんこんの甘味をより感じる1品です♪
このレシピの生い立ち
お野菜をシンプルに調理して甘味をひきだすことにはまっております…。
でんぷん質の多い野菜こそ、噛めば噛むほどあまーーくて幸せな気持ちになります❤

れんこん❁ステーキ

シンプルにオリーブ油とにんにくの香りで焼き上げます。
美味しいお塩で、れんこんの甘味をより感じる1品です♪
このレシピの生い立ち
お野菜をシンプルに調理して甘味をひきだすことにはまっております…。
でんぷん質の多い野菜こそ、噛めば噛むほどあまーーくて幸せな気持ちになります❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 300g
  2. にんにく(スライス 1片
  3. 白ワイン 大2
  4. ・塩(岩塩・自然塩など)・粗引き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    れんこんは皮を剥き、1~1.5cmの輪切りにする。
    (しゃきっと派→水にさらす。
    ねっつり派→水にさらさない。)

  2. 2

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかける。にんにくがこんがりと色付いたら取り出す。

  3. 3

    火を強め、れんこんを並べ入れる。全体的に焦げ目がついたら裏返す。
    白ワインを加え、蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    ※加熱時間はお好みで!!
    (しゃきっと派→両面に焦げ目がつけばok
    ねっつり派→じっくり中火で。竹串が通るまで。)

  5. 5

    皿に盛り、にんにくをのせ、塩と胡椒をふる。

コツ・ポイント

*ポイントはでんぷんを扱いこなすことです!お好み  の食感を見つけてください♪
*フライパンを十分に熱したところにれんこんを入れて ください。焦げ目をつけるポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gomamiso
に公開
ブログ始めました→http://nyankotocook.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ