れんこんとかぼちゃのステーキ

yukkycafe
yukkycafe @cook_40043419

れんこんが余ったらちょっと洋風にニンニク、バター、醤油味でどうぞ!!
このレシピの生い立ち
余ったれんこん、かぼちゃを素焼きして食べようと思ったけど、バターとニンニクで炒めたらおかずになると思いやってみました!

れんこんとかぼちゃのステーキ

れんこんが余ったらちょっと洋風にニンニク、バター、醤油味でどうぞ!!
このレシピの生い立ち
余ったれんこん、かぼちゃを素焼きして食べようと思ったけど、バターとニンニクで炒めたらおかずになると思いやってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 大1節
  2. かぼちゃ 1/8個
  3. ニンニク 2片
  4. バター 大さじ2
  5. ベーコン 3枚
  6. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    れんこんは皮のまま1センチ位にカット。酢水に漬けておく。
    かぼちゃもカット。ニンニクも薄切りにしておく。

  2. 2

    フライパンを温めたら、バターを入れ食べ易い大きさに切ったベーコン、①のニンニク、かぼちゃ、れんこんを加えて炒める。

  3. 3

    れんこん、かぼちゃは両面を丁寧に焼く。蓋をして蒸し焼き。ベーコンは焦げそうだったられんこんの上に乗せたりしてね。

  4. 4

    焼き終わったら醤油を回し入れて出来上がり。

コツ・ポイント

皮付きのままの方が香ばしくて美味しいです。焦げ目が付くくらい焼いてください。
ベーコンとニンニンは焦すぎに注意です。
かぼちゃは無くても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukkycafe
yukkycafe @cook_40043419
に公開
台所に立ってる時間が一番好き。 ダイエットも頑張っているけど食べるのも好き。 簡単でヘルシーで見た目重視なお料理を紹介したいと思ってます♪ブログも公開中→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamasaki_yuki
もっと読む

似たレシピ