簡単!飲むお豆腐!

ぬんけへ
ぬんけへ @cook_40100199

等電点(ググって下さい笑)を活かして豆腐もどきを作りました!味は何にでも、お好みで!
このレシピの生い立ち
豆乳を温めて飲むのが好きで作りました!

簡単!飲むお豆腐!

等電点(ググって下さい笑)を活かして豆腐もどきを作りました!味は何にでも、お好みで!
このレシピの生い立ち
豆乳を温めて飲むのが好きで作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 無調整豆乳 カップ1杯
  2. 鰹だし 小さじ1/2
  3. 昆布だし 小さじ1
  4. お酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    無調整豆乳をレンジでチンします(突沸に気をつけて下さい!)

  2. 2

    豆乳に塩分と酸性のものを入れると凝固するので、
    塩分には鰹だしと昆布だし、
    酸性にはお酢を入れます

  3. 3

    混ぜて、混ぜて、できあがり!
    時間が経つとかなりドロっとします。

コツ・ポイント

味付けはお好みです。お酢は入れすぎない程度に調整してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬんけへ
ぬんけへ @cook_40100199
に公開
管理栄養士のズボラ飯。トマトとチーズが大好きです。
もっと読む

似たレシピ