れんこんのシャキシャキんぴら

ララ・クロフト
ララ・クロフト @cook_40037063

砂糖の代わりにはちみつを使いました。直前にしょうがのしぼり汁を加えて溶くと香りもよくて扱いやすいです。
このレシピの生い立ち
れんこんのきんぴらが大好きで試行錯誤しながらよく作ってました。これは、乱切り&はちみつ、隠し味のしょうががおすすめです。

れんこんのシャキシャキんぴら

砂糖の代わりにはちみつを使いました。直前にしょうがのしぼり汁を加えて溶くと香りもよくて扱いやすいです。
このレシピの生い立ち
れんこんのきんぴらが大好きで試行錯誤しながらよく作ってました。これは、乱切り&はちみつ、隠し味のしょうががおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 1ふし
  2. にんじん 2/3本
  3. ごま 大1
  4. しょうゆ 大2
  5. はちみつ 大1
  6. しょうがのしぼり汁 小1
  7. だしの素 小1/2

作り方

  1. 1

    れんこんとにんじんは小さめの乱切りに。薄切りよりシャキシャキ重視です。れんこんは酢水につけてね。

  2. 2

    はちみつにしょうがのしぼり汁を入れて溶いておきます。

  3. 3

    フライパン(テフロン加工のがおすすめ)にごま油を熱して、にんじんとれんこんを炒めます。

  4. 4

    油が回ったら、2のはちみつとだしの素を投入。こげないよう注意。

  5. 5

    味がついたところで、しょうゆをフライパンのふちから回し入れます。ちょっとこげてもおいしいです。

コツ・ポイント

しょうがのしぼり汁はしょうが1かけをおろしてしぼります。我が家ではしょうがのはちみつ漬けを常備。しょうがばかり食べるのであまったはちみつをよく使います。これもおいしいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ララ・クロフト
ララ・クロフト @cook_40037063
に公開
お料理が大好きですが、仕事が忙しいので作り置きがほとんど。深夜のお料理はいちばんよく効くストレス解消策ですが、無理やり食べさせられる同居人のメタボも心配です。
もっと読む

似たレシピ