簡単☆100%ジュースでゼリー

☆りおん
☆りおん @kemoko

粉ゼラチンとお好きな100%ジュースでできる、かんたんゼリー。
このレシピの生い立ち
100%のジュースをそのまま飲んでも美味しかったですが、ゼリーも食べてみたくなり作りました。

簡単☆100%ジュースでゼリー

粉ゼラチンとお好きな100%ジュースでできる、かんたんゼリー。
このレシピの生い立ち
100%のジュースをそのまま飲んでも美味しかったですが、ゼリーも食べてみたくなり作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径4cmカップ5個分
  1. お好みの100%ジュース 200~250cc
  2. 粉ゼラチン 5g
  3. 水(ゼラチンをふやかす用) 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンを水でふやかす。やり方は器に水を先に入れ、粉ゼラチンをかけた方がダマにならない。

  2. 2

    小鍋に100%ジュースと砂糖を入れて火をかけ、沸騰させないように加熱。50~60℃がちょうど良い。

  3. 3

    1のふやかしたゼラチンを加えて混ぜ、ゼラチンが溶けたら火を止める。

  4. 4

    カップや器等に3を入れる。
    その後冷蔵庫で1時間以上冷やしたら出来上がり。

  5. 5

    ぶどうのジュースでも作ってみました。
    ぶどうのジュースは250ccにしました。

  6. 6

    つくれぽ10人☆話題のレシピになりました^^おかげさまでありがとうございます♪2018/07/02

コツ・ポイント

トップの写真はグレープフルーツジュースを使いました。
柑橘類は固まりずらいので、お急ぎの際はジュースを200ccくらいにすると良いです。
ゼラチンは沸騰させると固まらなくなるので絶対に沸騰させないようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆りおん
☆りおん @kemoko
に公開
最近は野菜中心のほぼヴィーガンで、からだにやさしい料理が好きです。タイ料理も大好きなのんびり主婦です。
もっと読む

似たレシピ