炊飯器で春の肉じゃが

addapla
addapla @cook_40072677

炊飯器のおかげで手抜き、でもじゃがいもがほくほく。
このレシピの生い立ち
新じゃがと新たまねぎが手に入るようになったので、炊飯器任せで肉じゃがにしました。

炊飯器で春の肉じゃが

炊飯器のおかげで手抜き、でもじゃがいもがほくほく。
このレシピの生い立ち
新じゃがと新たまねぎが手に入るようになったので、炊飯器任せで肉じゃがにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新じゃがいも 小6個
  2. 牛肉 お好み
  3. 新たまねぎ 1/2個
  4. こんにゃくorしらたき お好み
  5. 醤油 お玉1杯弱
  6. みりん お玉1杯弱
  7. お玉1杯

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、半分に切る。(小さめの新じゃがなら、丸ごとでもいいと思います)

  2. 2

    たまねぎを好きな厚さにスライス。お肉も食べやすい大きさに切る。今回は細切れを使用しました。

  3. 3

    こんにゃくを食べやすい大きさにカット。しらたきの場合は適当な長さに切る。

  4. 4

    材料を全部炊飯ジャーに入れて、醤油、みりん、水を入れ、全体になじませる。

  5. 5

    あとは炊飯器に入れて炊きあがるのを待つだけ。

コツ・ポイント

今回の調味料の量だとちょっとしょっぱかったので、醤油はもう少し控え目でもいいかもしれません。ちなみに3合炊きの炊飯器で、材料全体の高さは水2合分ほど。吹きこぼれや炊飯器の故障を防ぐためにも、材料は炊飯ジャーの2/3以下でやってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
addapla
addapla @cook_40072677
に公開
常に写真が圧倒的に下手です。--その後2人の親分に。母の味を残せるよう頑張ります!--2016年結婚しました。毎日のご飯が楽しみになる家庭を作れるよう精進致します!--2014年社会人4年目に突入。素敵なお局になれるよう、料理も仕事も精進します笑--2011年一人暮らし5年目、今年の春から新社会人。1~2人前のご飯や、日々のお弁当などをのせていきます。
もっと読む

似たレシピ