作り方
- 1
じゃがいも、人参は角切り。
しらたきは水を切って、食べやすいサイズにキッチンハサミでカット。 - 2
玉ねぎはくし切り。(1/8サイズ)
さやえんどうはスジ取りをして、沸騰したお湯に塩を入れ、1分茹でる。 - 3
牛肉はビニールに入れ塩麹2と合える。
茹で上がったさやえんどうは氷水に入れ、色止め。 - 4
牛肉を2、3切れ油を引いた鍋で炒めます。
- 5
人参じゃがいもを入れ、表面が透き通るまで油を回します。
- 6
油が回ったら、どんどん隙間なく重ねる様に玉ねぎ→しらたき→牛肉の順で乗せていきます。
まずは玉ねぎ - 7
次にしらたき
- 8
牛肉
- 9
砂糖
- 10
酒大さじ5
- 11
蓋をしっかり閉めて、中火の弱火で10分煮込みます。
- 12
次に醤油を大さじ5
- 13
再度、蓋をして15分煮込みます。
火加減は変わらず中火の弱火。 - 14
煮ている間に木ベラで天地返し。
じゃがいもの火のとおり、しらたき牛肉を均一に混ぜ合わせます。 - 15
水分、調味料しか入れてないじゃん!と心配になりますが、写真のように野菜からこんだけ水分が出てきます。
- 16
15分煮込んだら、バット、タッパーに入れ冷まします。
煮物は覚める時に味が染み込むのです。冷蔵庫に入れ冷たい肉じゃがも! - 17
味が染み込んだら、お皿にもり、お酒をグラスに入れ、今夜のおばんざいに!!
コツ・ポイント
水分?出汁?要りません!
春の旨みをもった野菜の水分で!
面取り?蒸し煮なので煮崩れません!
似たレシピ
-
-
-
-
新じゃが新たまねぎでほっこり春の肉じゃが 新じゃが新たまねぎでほっこり春の肉じゃが
新じゃがいもと新たまねぎで、和食の定番メニュー、肉じゃがを作りました。おふくろの味を思い出しながら作ってみてください。 すまくっく -
-
-
めんつゆで~肉じゃが(話題入り感謝) めんつゆで~肉じゃが(話題入り感謝)
ご飯のおかずに!酒のあてに!作り置きに!話題入りありがとうございます。(・。・)ゞ。じゃがいもの代用で里芋でも美味しい♪ うmi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21668017