万能☆大葉のごま醤油漬け。

shinke☆ @cook_40064422
大葉ってなに?青紫蘇じゃないの?
もうすぐシーズンを迎える大葉の大量消費にも
、使いそびれた大葉の救済にも!
このレシピの生い立ち
大葉すき。
万能☆大葉のごま醤油漬け。
大葉ってなに?青紫蘇じゃないの?
もうすぐシーズンを迎える大葉の大量消費にも
、使いそびれた大葉の救済にも!
このレシピの生い立ち
大葉すき。
作り方
- 1
大葉と言う名の青紫蘇は、
茎を切ったら縦半分に切り、くるくるっとします - 2
このように
- 3
くるくるっとしたら、
そこから細かく切ります
こうして切ると細切りにしやすいです。(こちらは50枚分) - 4
他にも活用できる切り方ですが、
今回は着けるので、
井の字に縦横に切れ目を入れて刻んで下さい。適当に。 - 5
イマイチちゃんと切れてなかったとしても
塊になって一致団結の青紫蘇を見られるだけです。
味は変化ないです - 6
○と合わせて保存容器に入れて。タッパーでも。入口が細い瓶に入れると、永遠に手の届かないマドンナに恋をした気分を味わえます
- 7
お好みでごま油を多めにしたり、
唐辛子を加えたりしても! - 8
最低1日は置いて出来上がり!
- 9
ほかほかごはんにのせたり混ぜたり鰹や鮪のお刺身に。豆腐にのせたり、納豆にまぜたり、うどんやそば、和風パスタの仕上げに…
- 10
胡瓜にのっけて食べましたが美味しかったです、永遠に食べられますな
冷蔵保存で2週間位は持つと思います。冷凍しても◎ - 11
混ぜご飯にしておにぎりにしてみました。
塩気が足りなければ仕上げに足して下さいませね。 - 12
お茶漬けにもいいな、と思った酔いどれの港町。
- 13
貴方を探してもどこにも居ないけど、
潮風が貴方の代わりに肩を抱いてくれている。どこからか…口笛が聞こえる…
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単激ウマ☆ご飯のおともに大葉の醤油漬け 簡単激ウマ☆ご飯のおともに大葉の醤油漬け
人気検索1位!話題入り感謝☆相性は抜群♪色が変わりかけた大葉の救済にも!!しそもごはんも大量消費間違いなし! かしし。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19169246