黒糖さつまいもパン

みぽママン @cook_40071876
さつまいもが美味しい季節。黒糖パンとさつまいものコラボで最高にマッチングぅ~したパンを焼いちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
秋の収穫祭。お芋が美味しい季節に黒糖風味のパンとコラボってみました。
黒糖さつまいもパン
さつまいもが美味しい季節。黒糖パンとさつまいものコラボで最高にマッチングぅ~したパンを焼いちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
秋の収穫祭。お芋が美味しい季節に黒糖風味のパンとコラボってみました。
作り方
- 1
さつまいもの甘露煮を作って冷ましておく。(煮くずれしない程度。)
- 2
一次醗酵が済んだパン生地を二等分してベンチタイム15~20分。
- 3
大きな楕円に伸ばし、その上にさつまいもを乗せる。
- 4
さつまいもがこぼれ落ちないように両端を抱え込みながら巻き込む。
- 5
綴じ目を下にして23~25センチの長さまで伸ばす。
- 6
オーブン皿に置き、仕上げ醗酵に入る。25~30分。
- 7
醗酵が済んだら、表面に飾り切りを入れ、溶き卵を塗り、トッピングの黒ごまを散らす。
- 8
焼成し(目安は170度15~18分程度)焼きあがったら網の上で冷ます。
- 9
断面はこんな感じでお芋がゴロゴロ入ってる。
- 10
H22・5・17
つくれぽ10人達成!話題入りありがとうございます♪つくれぽくださったみなさんに感謝です。
コツ・ポイント
たくさんのさつまいもを巻き込みましょう。
ゴロゴロ感が最高に美味しいです。
黒糖生地ではなく、プレーンな生地でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
黒糖クルミ♡しっとりちぎりアンパン 黒糖クルミ♡しっとりちぎりアンパン
焼き色付けず白パン風に焼いた、黒糖とクルミ入りのしっとり柔らいパン生地に餡子を包んだちぎりパンです♪ ほんのり黒糖色。 れっさーぱんだ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19169966