パスタソース★トマトなすべーこん

kiepon
kiepon @cook_40038911

ちょっと、そのままでは食べにくい柔らかい完熟トマトは、水を加えなくても美味しいパスタソースです。あり合わせの具を入れて
このレシピの生い立ち
トマト、サラダで食べるはずが熟してしまって、完熟。冷蔵庫整理を兼ねてパスタソースにしました

パスタソース★トマトなすべーこん

ちょっと、そのままでは食べにくい柔らかい完熟トマトは、水を加えなくても美味しいパスタソースです。あり合わせの具を入れて
このレシピの生い立ち
トマト、サラダで食べるはずが熟してしまって、完熟。冷蔵庫整理を兼ねてパスタソースにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 完熟トマト
  2. ニンニク 2かけら
  3. オリーブ 適宜
  4. コンソメキューブ 4個
  5. タマネギ 1個
  6. ベーコン 200g
  7. パプリカ 2こ
  8. ナス 2本

作り方

  1. 1

    ナスは輪切りにして塩水に入れあく抜き。ニンニクはみじん切り。ベーコンは1cm。タマネギ、パプリカは3cm角切り

  2. 2

    トマトは湯むきし、皮をのぞいて、みじん切り

  3. 3

    ナスは水気を切ったら、小麦粉をまぶし(分量外)オリーブ油で焼いておく。

  4. 4

    鍋にオリーブ油を熱し、ニンニク、ベーコン、タマネギ、パプリカの順にどんどん足して炒める。そこに2のトマトを入れ煮る。

  5. 5

    コンソメを入れたら、塩コショウで味を調え、最後に3のナスを加えて一煮立ちしたらできあがり

コツ・ポイント

ナスに小麦粉をまぶして焼くと最後に加えた時にそれがとろみになります。冷蔵庫整理を兼ねて、野菜の分量や種類はなんでもオッケーです。きのことか。しかし、とまと、ニンニク、玉ネギ、オリーブ油、ベーコンは味の決め手なので外せないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiepon
kiepon @cook_40038911
に公開
ご飯を作ってパンを焼いておやつを作って子供たちは大きくなりました。子どもが、巣立った今度は孫が喜んでくれるのが嬉しい毎日です。嫁いだ娘と、帰ってきたお嫁ちゃんにも伝えるべく料理と言えないような簡単なレシピも載せることにしました。
もっと読む

似たレシピ