チンゲンサイがたっぷり食べられる中華炒め

みきドンママ
みきドンママ @cook_40037466

秋が旬のチンゲンサイをたっぷり食べよう!!
短く切ると、子供はモリモリ食べてくれます。
このレシピの生い立ち
チンゲンサイを美味しく食べたくて考えました~

チンゲンサイがたっぷり食べられる中華炒め

秋が旬のチンゲンサイをたっぷり食べよう!!
短く切ると、子供はモリモリ食べてくれます。
このレシピの生い立ち
チンゲンサイを美味しく食べたくて考えました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. チンゲンサイ 2株
  2. 豚肉 100g
  3. エリンギ 2本(1パック)
  4. 人参 1/3本
  5. すったにんにく 小さじ1
  6. すった生姜 小さじ1
  7. 調味料
  8. 大さじ1
  9. オイスターソース 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ1/2(3本指で1つまみ)
  11. 塩胡椒 お好みで
  12. 仕上げ
  13. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ☆野菜を切る
    チンゲンサイは3cmくらいに切り、人参は薄切り、エリンギは横にそぎ切り(アワビのような食感になる)。

  2. 2

    ☆豚肉に下味をつける
    豚肉に酒・塩こしょう・ごま油・片栗粉を少しずつ加えてもんでおく。

  3. 3

    ☆炒める
    油を入れ、にんにく生姜で香りを出し、豚肉を入れて色が変わったら、野菜を入れ、蓋をして弱火にして蒸す。

  4. 4

    ☆調味料を入れる
    人参に火が通ったら、手早く調味料を入れ、仕上げにごま油を入れ炒める。

コツ・ポイント

☆チンゲンサイは2cmくらいの短めに切ると子供は食べやすい。☆豚肉の下味を付ける時、片栗粉は大さじ1をまぶしておくと、仕上げに水溶き片栗粉でとじなくても、全体的にたれがからむ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みきドンママ
みきドンママ @cook_40037466
に公開
7歳と3歳のママです!安くて豪華に見えるお家ご飯を目指して作っています。ブログで毎日の献立を載せていますので1度見に来てくださいね!
もっと読む

似たレシピ