ちょっと残ったカレーで餃子

北登の母
北登の母 @cook_40179804

カレーを作ったら本当に少し残る我が家
(^o^;)
いろいろリメイクして、たどり着きました
このレシピの生い立ち
節約節約(・ω・)/と思い作ったら意外に美味しかった。味に煩い旦那からも好評(笑)

ちょっと残ったカレーで餃子

カレーを作ったら本当に少し残る我が家
(^o^;)
いろいろリメイクして、たどり着きました
このレシピの生い立ち
節約節約(・ω・)/と思い作ったら意外に美味しかった。味に煩い旦那からも好評(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 24個分
  2. 餃子の皮 24枚
  3. ジャガイモ 大1個
  4. ■カレー残り あるだけ
  5. ■塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮を剥き小口切りにして耐熱皿に入れラップをしレンジ(私は、700W)で4〜5分チンします。

  2. 2

    ジャガイモをチンしてる間にカレーを少し温めときます。

  3. 3

    少し温めたカレーにジャガイモを突っ込んで混ぜ込みます。ポイント:マッシュする感じに(・ω・)/

  4. 4

    混ぜ合わしたカレーを餃子の皮にのせ包んでゆきます

  5. 5

    包み終わったら…焼きでも揚げでもして召し上がれっ☆☆☆ちなみに蒸しは微妙でした。

コツ・ポイント

コツ:■ジャガイモをレンジする時にお湯を少々入れてチンしたら良い感じに蒸し上がるょ
■カレーを餃子の皮で包む時にチーズ入れても美味しかったです。

ポイント:食べる時は、そのままでも良いしマヨネーズがあう(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北登の母
北登の母 @cook_40179804
に公開
旦那様の好んだ物の覚え書きに
もっと読む

似たレシピ