作り方
- 1
●の材料を火に掛け1度軽く沸騰したら火を止めて冷やしておく
- 2
長いもは皮を剥き、つま切りのスライサーでなるべく短くならない様に縦に擦る。
- 3
★の材料が沸騰したら2の長いもを入れて菜箸でほぐしながら1分茹でてザルにあけ、流水で優しく洗う
- 4
器に3の水切りした長いもを入れ1の出汁を掛けてお好みに薬味を入れたら出来上がり
- 5
brother921さんがだし汁で煮て温麺にしてくれました♪寒い季節にピッタリ♡(洗った後はよく水切りするのがポイント)
- 6
こたろろ98さんがお汁仕立てに作ってくれました♪お吸い物にも良いですね♡素敵なアレンジありがとう♡
コツ・ポイント
●2の時にヌルヌルして擦りにくい時は何度か長いもを水洗いして滑りを取って下さい。
●出汁ではなく麺つゆでも美味しく頂けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19170536