玉ねぎのおひたし

オスピー
オスピー @cook_40208584

料理と呼べない簡単さです。
このレシピの生い立ち
40年以上昔から食べているので、誰もが知っている一般的な一品だと思ってました。

玉ねぎのおひたし

料理と呼べない簡単さです。
このレシピの生い立ち
40年以上昔から食べているので、誰もが知っている一般的な一品だと思ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 4分の1
  2. 鰹節 適量
  3. ポン酢 適量
  4. 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄くスライスする。

  2. 2

    生で食べて、辛味が強ければ塩で軽く揉んで2~3分放置。
    辛くない新玉ねぎだと、塩揉みや水にも浸さないで良い。

  3. 3

    一度水洗いした後、10分程度水に浸しす。
    まだ辛い場合は、さらに浸しておく。

  4. 4

    水気を良く切って鰹節とポン酢を振り掛ける。
    鰹節は多くて良いけど、ポン酢は少な目にかける。

コツ・ポイント

鰹節で辛味が緩和されるから、完全に辛味を抜かなくて大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オスピー
オスピー @cook_40208584
に公開
50歳を目前に控え、料理を始めたおっさん。美味しい料理で喜ぶ子供の顔が嬉しい。料理は始めたばかりだから、毎回このサイトでレシピを探しています。ただし、簡単のものばかりです。(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ