鶏肉と里芋の煮物

あーべっち @cook_40044550
鶏肉を加え、コクがあって食べ応えのある
我が家の里芋の煮っころがし。
冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
大好きな里芋の煮っころがしに炒めた鶏肉を加えてボリュームとコクを+。
人参やシイタケなど加えても美味しいですが、里芋だけで作る事が多いです。
鶏肉と里芋の煮物
鶏肉を加え、コクがあって食べ応えのある
我が家の里芋の煮っころがし。
冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
大好きな里芋の煮っころがしに炒めた鶏肉を加えてボリュームとコクを+。
人参やシイタケなど加えても美味しいですが、里芋だけで作る事が多いです。
作り方
- 1
*下準備方法①
里芋をよく洗って鍋に入れかぶる位の水を加えて強火にかける。煮立ったら中火にし竹串が通るまでゆでる。 - 2
ザルにあげて熱いうちに固く絞った濡れふきんに取って皮をクルンと剥く。
そのまま又は半分に切る。
- 3
*下準備方法②
里芋をよく洗って上下を切り落とし、側面を剥いていく。
流水でヌメリをとりながらよく洗う。 - 4
半分又は四つに切る。
鍋に湯を沸かして里芋に竹串が通るまで茹でザルにあげる。 - 5
・里芋を茹でている間に煮汁の用意。
鶏肉は一口大に切る。鍋にサラダ油をひいて炒める。
- 6
調味料を上から順に加え最後にだし汁を入れ煮立たせる。
里芋が茹であがるまで火を止めておく。
- 7
煮汁の中に里芋を入れ、中火で汁気がなくなるまで煮ていく。
- 8
・アクが出たら取り除いて下さい。
・煮汁が1/3位になったら鍋をゆすって焦げ付かないようにしてください。
コツ・ポイント
ゴミが少ないのは①で、こちらをメインでやってます。 肌が弱い方も①がおススメ。
面白いようにツルっと剥けます。
芋がすごく大きいと茹で時間が長いので②でやってます。
里芋が温かいうちに煮汁に入れる→短い時間で味がよくしみます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174571