たまごいらずのハンバーグ

ナオパーク
ナオパーク @cook_40044184

卵がなくても大丈夫!おいしいハンバーグができちゃいます!
このレシピの生い立ち
卵を切らしていらる時に卵なしで作ってみたら意外と大丈夫だったので、それ以来ハンバーグは卵をいれずに作っていまs。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ひき肉合挽きまたは豚) 200g
  2. タマネギ 1/2個
  3. にんじん 1/2個
  4. バター 小さじ1
  5. 塩・こしょう 少々
  6. パン粉 大さじ3
  7. 牛乳 大さじ3
  8. ケチャップ 大さじ3
  9. とんかつソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    タマネギとにんじんはみじん切りにし、バターをひいたフライパンでしんなりするまで炒める。塩・こしょうで味をつける。

  2. 2

    ひき肉に1の野菜と牛乳でふやかしたパン粉を入れ、よくこねる。

  3. 3

    3を小判大の大きさに丸め、片面の真ん中にくぼみを入れ、テフロン加工のフライパンで両面を焼く。

  4. 4

    3にソースとケチャップを入れ、ハンバーグに絡めたら出来上がり!

  5. 5

    6/2写真変更しました。

コツ・ポイント

ハンバーグは中までしっかりと火が通るよう、真ん中にくぼみを入れてください。

テフロン加工のフライパンでない場合は油をひいてハンバーグを焼いてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ナオパーク
ナオパーク @cook_40044184
に公開
9歳・7歳・3歳。2男1女のママです。野菜大好き、お肉苦手のママなので野菜中心のレシピが多いです。こどももパパも喜んで食べてくれる野菜ご飯を目指して、いろいろと試行錯誤しています♪良かったら作ってみてくださいね!ブログ始めました。また見てくださいね!http://ameblo.jp/naofukufuku/
もっと読む

似たレシピ