圧力鍋でさんまの黒酢煮

ゆいりり @cook_40217457
骨までやわらか~♪黒酢でさっぱりです。すっぱ過ぎないので、お子さまにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
いつものさんまの甘辛煮にさっぱり黒酢を入れたらおいしそうかなと・・・。
圧力鍋でさんまの黒酢煮
骨までやわらか~♪黒酢でさっぱりです。すっぱ過ぎないので、お子さまにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
いつものさんまの甘辛煮にさっぱり黒酢を入れたらおいしそうかなと・・・。
作り方
- 1
さんまの頭と尾は落として、三等分に切り、内臓を取って水できれいに洗い流す。水分はふきとる。
- 2
圧力鍋にさんまを並べ、☆印の調味料と水、スライスしたしょうがを入れる。
- 3
鍋を火にかけて15分加圧する。火を止めて自然放置する。
- 4
コツ・ポイント
酸っぱいのがお好みの方はもう少し黒酢を足してもOKです。このレシピだとお子さんでもおいしくいただけると思います。我が家の娘(小学生)は喜んで食べていました♪
似たレシピ
-
黒酢が決め手!圧力鍋で柔らか秋刀魚煮♡ 黒酢が決め手!圧力鍋で柔らか秋刀魚煮♡
後入れ黒酢でさっぱりすっきり!でもご飯に合うそんな秋刀魚煮です♡圧力鍋で骨まで柔らか♪お好きな酢を使ってもOKです♡ たーまーねーぎー♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19175646