酢鶏

ついんるる
ついんるる @cook_40065439

簡単に本格中華の味
このレシピの生い立ち
鶏肉嫌いの主人のために考えました。

酢鶏

簡単に本格中華の味
このレシピの生い立ち
鶏肉嫌いの主人のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ニンジン 1本
  4. ピーマン 1個
  5. お酢 お玉2杯
  6. 濃口醤油 お玉1杯
  7. 砂糖 お玉半分
  8. 鶏肉下味用小麦粉 適量
  9. 塩コショウ 適量
  10. 片栗粉 大さじ2
  11. 大さじ3
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口サイズに切って塩コショウする。ボールに小麦粉粉を入れ鶏肉を入れまぶす。

  2. 2

    野菜を大きく切る

  3. 3

    アンを作る。手鍋にお酢を入れ少し火にかける。温まってきたら濃口醤油砂糖を入れる。沸騰したら火を止めて水溶き片栗粉を入れる

  4. 4

    フライパンに油を入れ200度野菜を素揚げする。鶏肉は180度で揚げる。

  5. 5

    3のアンに揚げた野菜鶏肉をからめて出来上がり

  6. 6

  7. 7

コツ・ポイント

野菜を大きく切ること 高温の油でカリっと揚げること♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ついんるる
ついんるる @cook_40065439
に公開
京都市山科区在住 双子の肉食系男子の母そして・・毛穴専門サロンすっぴん相談室chou chouカウンセラー2つの顔を持っていますかなり昭和な人間が平成について行くのはかなり大変!ブログもお料理も苦手ですが頑張りたいのでよろしくお願い致します
もっと読む

似たレシピ