本格~な酢鶏!!!

月ーまま
月ーまま @cook_40037988

中華の王道、酢豚を家計にやさしい鶏肉で♪
ご飯にもお酒にもバッチリな酢鶏で~す!!!
このレシピの生い立ち
中華の日だったので。

本格~な酢鶏!!!

中華の王道、酢豚を家計にやさしい鶏肉で♪
ご飯にもお酒にもバッチリな酢鶏で~す!!!
このレシピの生い立ち
中華の日だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 鶏肉 130g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. にんじん 50g
  4. ピーマン 2個
  5. ブロッコリー 適量
  6. 醤油 大さじ1
  7. 大さじ3
  8. 砂糖 小さじ1
  9. ケチャップ 小さじ1
  10. にんにく 小さじ1/4
  11. 塩胡椒 少々
  12. 鶏がらスープの素 小さじ1/4
  13. みりん 小さじ1/2
  14. 50cc
  15. 片栗粉 小さじ1
  16. ごま油(最後用) 小さじ1/2
  17. ごま油(炒め用) 適量
  18. 酒 塩コショウ(下味用) 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切って、下味用の酒と塩胡椒を入れて、下味をつけておく。ごま油以外の調味料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    玉ねぎは厚めにスライスでピーマンは食べやすい大きさでにんじんは小さめの乱切りに切る。

  3. 3

    野菜をぬらしたキッチンペーパーに包んでレンジでチンして火を通しておきます。

  4. 4

    ごま油をひいたフライパンに鶏肉を入れて炒めてから野菜を入れてさらに炒めます。

  5. 5

    全体に火が通ったら、あわせ調味料を入れてトロミがでてきたら最後にごま油を回しかけたら完成でーす。

コツ・ポイント

あわせ調味料を入れるときは軽く混ぜてから入れてください。胡椒は大めがナイスでーす。
(2010年11月7日、小さじの分量勘違いしてて小さじの分量変更しました すみません)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
月ーまま
月ーまま @cook_40037988
に公開
お酒に合うレシピを日々考え中です!結構斬新が多いですが・・・。美味しいの一言をもらえるよう;簡単料理を~!ちょこちょこレシピを載せていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ