真鯛の昆布締め

パンダさんち
パンダさんち @cook_40044962

真鯛の半身を安く沢山売り出す時期に、昆布で重ねるだけで、簡単に贅沢な一品になります!
このレシピの生い立ち
時期的に半身で安く店頭に並ぶころ必ず作りたくなる。

真鯛の昆布締め

真鯛の半身を安く沢山売り出す時期に、昆布で重ねるだけで、簡単に贅沢な一品になります!
このレシピの生い立ち
時期的に半身で安く店頭に並ぶころ必ず作りたくなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 真鯛 半身
  2. 昆布(15cmx5cm) 5枚
  3. 適宜
  4. 適宜

作り方

  1. 1

    刺身用に切る。両面軽く塩をふり15分置く。

  2. 2

    リードペーパーに酢を含ませ、昆布の両面にしっかり塗っておく。すぐに昆布はしんなりします。

  3. 3

    塩をした鯛の刺身を昆布の上に並べ、昆布を載せ、何段にも繰り返す(昆布で挟む)

  4. 4

    鯛と昆布を重ねたものを、ラップで包み冷蔵庫に保存。
    1~2日で昆布の味が染み美味しくなる。

コツ・ポイント

刺身よりも保存がきき、歯ごたえが、また刺身と違う!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パンダさんち
パンダさんち @cook_40044962
に公開
70代突入の専業主婦です。二人の孫たちが喜ぶ料理やデザートをと考え続けてきました。今では二人とも成人し、孫の友達が私の料理を楽しみに泊りに来ます。時には、リクエストしてきます。孫の成長とともに変化してきた料理も、最近では我が夫婦の老化を考える料理になってきました。
もっと読む

似たレシピ