干し椎茸でいなり寿司

ぷくぷく11510 @cook_40128004
干し椎茸の戻し汁を使っていなり寿司を作りました。
このレシピの生い立ち
給料日前にいなり寿司。安くて美味しくお腹いっぱいになります。干し椎茸は香りよく旨味あり、ほんとに美味しいです
干し椎茸でいなり寿司
干し椎茸の戻し汁を使っていなり寿司を作りました。
このレシピの生い立ち
給料日前にいなり寿司。安くて美味しくお腹いっぱいになります。干し椎茸は香りよく旨味あり、ほんとに美味しいです
作り方
- 1
干し椎茸は軽く洗い、ぬるま湯と砂糖を混ぜたものに30分くらい浸します。その後椎茸を絞り、細かく切ります。
- 2
寿司あげをボールに入れ、熱湯をかけて、ざるにあげます
- 3
米をといでざるに30分あげてから炊飯器に入れます。椎茸の戻し汁を加えます
- 4
にんじんと椎茸を刻んだものを炊飯器に加え、炊きます
- 5
冷めたら、水気を絞り、2つに切り、あげを広げます。水っぽくならないよう、しっかり水気を取ります
- 6
炊き上がったご飯を寿司桶に広げます
- 7
すしのこをご飯に混ぜます
- 8
刻んだ三つ葉を寿司飯に混ぜます。
- 9
すし飯を冷まします
- 10
鍋に椎茸の戻し汁や砂糖、だしの素、めんつゆなどを加え、煮ます
- 11
あげを入れ、落しぶたをして、煮汁が少なくなるまで煮ます
- 12
すし飯を30当分にし、ラップで丸めます。あげに詰めます
- 13
重箱にいなり寿司を詰めて、出来上がり。
コツ・ポイント
干し椎茸はぬるま湯ですゆっくり戻します。あげは力を入れて絞るとちぎれるので、優しく何度かにわけ、絞ります。
似たレシピ
-
干し椎茸が美味しい・いなり寿司 干し椎茸が美味しい・いなり寿司
甘めの味で煮込んだ干し椎茸と干し椎茸のもどし汁で炊いたご飯でいなり寿司♪椎茸だけも香りと旨みが楽しめるいなり寿司♡ ♡マッキークッキング -
-
-
-
-
-
-
-
さかさま稲荷寿司(いなり寿司) さかさま稲荷寿司(いなり寿司)
おいなりさんを上下逆にして具軍艦巻き状になった所に具にを載せた稲荷寿司です。手巻き感覚で載せながら食べてもイイですね。 imocooking
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19177107