
材料3つ!超早しょうが焼きのタレ

♪pipi♪ @cook_40083208
3つの材料で美味しいしょうが焼き♪忙しい朝のお弁当作りにも(^O^)林檎にはお肉を柔らかくする成分もあり一石二鳥♪
このレシピの生い立ち
実家の母の生姜焼きはいつもこのタレでした(^0^)主婦になった今この簡単さがありがたい!
材料3つ!超早しょうが焼きのタレ
3つの材料で美味しいしょうが焼き♪忙しい朝のお弁当作りにも(^O^)林檎にはお肉を柔らかくする成分もあり一石二鳥♪
このレシピの生い立ち
実家の母の生姜焼きはいつもこのタレでした(^0^)主婦になった今この簡単さがありがたい!
作り方
- 1
生姜と林檎をすりおろし、めんつゆを混ぜてお肉を浸ける。
終わり!
- 2
焼く時は先にお肉を焼き、後からフライパンで軽く煮詰めたタレをお好みでかけてお召し上がり下さい♪
- 3
林檎多め、生姜少なめにすればお子様向けになります。お好みのバランスでどうぞ…^^
コツ・ポイント
めんつゆの量で味の濃さ・浸け時間が変わりますのでお好みに応じて…
タレは焼くと生姜と林檎の繊維が吸って濃い味になるので、私はあまり浸けません(^^)バラ肉や細切れ肉はビニールで一緒に揉んでそのまま焼けばお弁当に◎
似たレシピ
-
調味料3つ★5分で豚肉の生姜焼き★舞茸 調味料3つ★5分で豚肉の生姜焼き★舞茸
失敗無し!ただ、混ぜるだけ♪調味料3つで、お弁当のメインが完成◎舞茸は、お肉を柔らかくする効果あり♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
材料3つだけ!醤油麹でやわらか生姜焼き 材料3つだけ!醤油麹でやわらか生姜焼き
豚肉、しょうが、醤油麹の材料3つだけで絶品、しょうが焼き! 漬けこんでおけば5日くらいはもつので作り置きも便利☆ くまめし -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19177507