
山菜おこわ 炊飯器

かおりクック @cook_40170725
山菜おこわ うるち米入り 炊飯器で。
このレシピの生い立ち
炊飯器、ガス、餅つき機で試しました。
ガスが一番おいしかったですが、
手軽にしたい時は炊飯器で。
うるち米を入れます。
山菜おこわ 炊飯器
山菜おこわ うるち米入り 炊飯器で。
このレシピの生い立ち
炊飯器、ガス、餅つき機で試しました。
ガスが一番おいしかったですが、
手軽にしたい時は炊飯器で。
うるち米を入れます。
作り方
- 1
もち米とうるち米を研ぎ、最低4時間水に浸す。
- 2
前日に具を煮る。
- 3
当日、具と煮汁に分ける。
- 4
炊飯器に米を入れ、
線まで煮汁を入れる。 - 5
その上に具をのせ、
炊飯器おこわモードで炊く。
コツ・ポイント
炊飯器の水加減に注意する。
似たレシピ
-
-
炊飯器で簡単♪山菜おこわ 炊飯器で簡単♪山菜おこわ
山菜おこわが大好きで…おうちで食べられないかと、いろんな方のレシピを参考に試行錯誤^^蒸し器を持っていないので、なんとか炊飯器で出来ないものかな?と思っていましたが、ようやく納得のいくものが出来ました♪ あんずいろ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19177643