筍・ウド・蕗・春のお豆たっぷりサラダ

中医薬膳士清水えり @cook_40021020
旬の筍やウド、蕗の香りたっぷりの和風サラダ。ノンオイルのヨーグルト味噌ドレッシングでいただきます。
このレシピの生い立ち
旬が短い春野菜を合わせてサラダにしました。
筍・ウド・蕗・春のお豆たっぷりサラダ
旬の筍やウド、蕗の香りたっぷりの和風サラダ。ノンオイルのヨーグルト味噌ドレッシングでいただきます。
このレシピの生い立ち
旬が短い春野菜を合わせてサラダにしました。
作り方
- 1
筍は穂先は縦に薄切り、後は2mmのいちょう切りにし、
塩を入れて沸騰させたお湯にさっと湯通し
蕗は皮をむいて斜め切り。 - 2
ウドは厚めに皮をむき、5mm幅の短冊切りにして、酢水にさらします。
そら豆は固めにゆでて縦半分に割ります。 - 3
スナップエンドウも1分ほどゆでてすぐ冷水にとり、1cmに切ります。
- 4
下ごしらえした野菜を合わせて、ドレッシングの材料を混ぜたものをかけてどうぞ!
- 5
ドレッシングは多めにできるので、半分くらいの量で足りると思います。
- 6
筍は生のものをゆでて使うか、フレッシュの茹で筍を買ってください。
水煮のパックのものは香りや食感がよくないので。 - 7
蕗のゆで方は、鍋に入る長さに切った蕗を板ずりして、沸騰したお湯で5分ほどゆでます。
冷水にさらしてアクを抜いて使います。
コツ・ポイント
ドレッシングで和えてから時間がたつと、ウドがしんなりして、緑の野菜の色も悪くなるので、
和えたらすぐ食べてください。
野菜をひとつずつ丁寧に下ごしらえするのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
♪ふきと日向夏(ひゅうがなつ)のサラダ♪ ♪ふきと日向夏(ひゅうがなつ)のサラダ♪
ふきを使って色々楽しみたかったのでサラダにしてみました♪チンゲン菜と日向夏を組合わせ手作りドレッシングでいただきます♪ Natustyle -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19178600