スキムミルクでカプレーゼ!

tanibo
tanibo @cook_40067275

カロリーは低めでさっぱりしてますが、物足りなさを感じさせないレシピです。
このレシピの生い立ち
最近お腹出てきたよーなんで、こんなもの食べて気休めしてみました。

スキムミルクでカプレーゼ!

カロリーは低めでさっぱりしてますが、物足りなさを感じさせないレシピです。
このレシピの生い立ち
最近お腹出てきたよーなんで、こんなもの食べて気休めしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スキムミルク脱脂粉乳 大さじ2.5
  2. ミネラルウォーター 125cc
  3. レモン汁(またはリンゴ酢など) 10〜15cc?
  4. フルーツトマト 2個
  5. 生バジル 適当
  6. ●exv.オリーブオイル 適当
  7. ●塩 適当
  8. ●ヴィンコット(または煮詰めたバルサミコ酢) 適当
  9. ●黒胡椒 適当

作り方

  1. 1

    脱脂粉乳でカッテージチーズを作ります。■を鍋に入れてよく溶かしたら火をつけ、温まったらレモン汁を入れて混ぜ、分離させる。

  2. 2

    1を布巾やキッチンペーパー等で包み、自然に水が切れるのを待ち、冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    よく冷やしたフルーツトマトを切り、皿に盛り、2を振りかけてバジルを飾る。

  4. 4

    ●をかけてできあがり!

コツ・ポイント

できれば脱脂粉乳のカッテージチーズは少し塩を混ぜておいた方がおいしいです。
モッツァレラチーズを使用していないので、
黒胡椒とヴィンコットで味の物足りなさをカバーしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tanibo
tanibo @cook_40067275
に公開
料理が趣味で自炊歴5年強です。仕事でも2年半くらい料理してました。主に晩酌の肴とか夜ゴハンとか家飲みのメニューとかを、備忘録代わりに載せていくつもりです。カメラを買ったときから、cookpadを始めました!写真撮ったものから掲載して行きますので、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ