こどもの日❤こいのぼりいなり

イブヒヨちゃん
イブヒヨちゃん @cook_40034722

いつものいなりをひっくり返して可愛く飾ればかわいいこいのぼりの出来上がり❤
このレシピの生い立ち
幼稚園はこどもの日のお祝い会!!お弁当にこいのぼりが作りたくて。

こどもの日❤こいのぼりいなり

いつものいなりをひっくり返して可愛く飾ればかわいいこいのぼりの出来上がり❤
このレシピの生い立ち
幼稚園はこどもの日のお祝い会!!お弁当にこいのぼりが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯酢飯でも) 稲荷の量に合わせて
  2. いなり(市販品) 1袋
  3. ニンジン、のり、魚肉ソーセージなど うろこに好きなものを適量
  4. ウィンナー 矢車用

作り方

  1. 1

    いなりを袋ごと熱湯に入れて1枚ずつ取れやすくしておく。

  2. 2

    ご飯は酢飯か白のままでO、K!!稲荷に入れやすいように1つずつおむすびにしておく。

  3. 3

    稲荷の口を少し折り返して丸めておいたご飯を入れる。

  4. 4

    キュウリやニンジン、魚肉ソーセージなど半月型にしてうろこを作る。目はチーズを丸く抜き、自由に飾り付け!!

  5. 5

    ウィンナーは矢車用。半分に切り,切り目を6等分にする。コップにウィンナー,水(かぶるくらい)を入れレンジで50秒くらい。

  6. 6

    この写真は娘のお弁当!!
    上の写真は甥っ子のこどもの日用!!
    色々な食材をうろこにアレンジ教えて下さいね★

コツ・ポイント

目ん玉やうろこの大きさを変えるといろいろな表情に変身しますよ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イブヒヨちゃん
イブヒヨちゃん @cook_40034722
に公開
結婚するまで何も作ったことないし作れなかった私も結婚13年、料理を始めて13年となりました。 嫁ぎ先はみんな畑持ち。旬な野菜はたくさんいただけるけど…レパートリーが…あるはずがない。旦那さまと小学5,3年生,4歳児の3人の子供。毎日お弁当作りは3つに。食べることは大好きなので様々な料理にチャレンジ中。 パンづくりに美味しいものをたくさんアップしたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ