ノンバター☆抹茶とあずきの和風ケーキ

こばやしちゃん
こばやしちゃん @cook_40176180

家に全粒粉があったので使いました!バターを使わず油も極力少なく、少しはヘルシーなケーキかな♪
このレシピの生い立ち
家にあった小豆の缶詰…そのままだと甘すぎるので、ケーキに混ぜたらちょうどイイかなと思い。。

ノンバター☆抹茶とあずきの和風ケーキ

家に全粒粉があったので使いました!バターを使わず油も極力少なく、少しはヘルシーなケーキかな♪
このレシピの生い立ち
家にあった小豆の缶詰…そのままだと甘すぎるので、ケーキに混ぜたらちょうどイイかなと思い。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型
  1. 全粒粉薄力粉でも) 150g
  2. ◎ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 抹茶 大さじ1
  4. 2個
  5. 砂糖 60g
  6. 豆乳牛乳でも) 100cc
  7. サラダ油 大さじ3
  8. ゆであずき缶 1缶(180〜210g位のもの)

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に予熱する。型に油を薄く塗る。小麦粉・BP・抹茶を合わせてふるっておく。

  2. 2

    ボウルに卵と砂糖を入れ、砂糖が溶けるまで泡立て器で混ぜる。豆乳、サラダ油を加え、よく混ぜる。

  3. 3

    あずき缶を加えて混ぜる。ふるった粉類も加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  4. 4

    型に流し込み、オーブンで40分ほど焼く。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。

  5. 5

    型のまま冷まし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。一日たった方がしっとりして美味しいです!

コツ・ポイント

☆あずきの甘さを生かすために、砂糖の甘さは控えめにしてあります。あずき缶の量や甘さ、お好みによって、砂糖の量を調整してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こばやしちゃん
こばやしちゃん @cook_40176180
に公開
料理は大好きですがレパートリーが少ないので、皆さんのレシピを参考に、料理の幅を広げていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ