ノンバター☆抹茶とあずきの和風ケーキ

こばやしちゃん @cook_40176180
家に全粒粉があったので使いました!バターを使わず油も極力少なく、少しはヘルシーなケーキかな♪
このレシピの生い立ち
家にあった小豆の缶詰…そのままだと甘すぎるので、ケーキに混ぜたらちょうどイイかなと思い。。
ノンバター☆抹茶とあずきの和風ケーキ
家に全粒粉があったので使いました!バターを使わず油も極力少なく、少しはヘルシーなケーキかな♪
このレシピの生い立ち
家にあった小豆の缶詰…そのままだと甘すぎるので、ケーキに混ぜたらちょうどイイかなと思い。。
作り方
- 1
オーブンを170℃に予熱する。型に油を薄く塗る。小麦粉・BP・抹茶を合わせてふるっておく。
- 2
ボウルに卵と砂糖を入れ、砂糖が溶けるまで泡立て器で混ぜる。豆乳、サラダ油を加え、よく混ぜる。
- 3
あずき缶を加えて混ぜる。ふるった粉類も加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。
- 4
型に流し込み、オーブンで40分ほど焼く。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。
- 5
型のまま冷まし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。一日たった方がしっとりして美味しいです!
コツ・ポイント
☆あずきの甘さを生かすために、砂糖の甘さは控えめにしてあります。あずき缶の量や甘さ、お好みによって、砂糖の量を調整してください!
似たレシピ
-
おからでヘルシー♪抹茶小豆ケーキ♪ おからでヘルシー♪抹茶小豆ケーキ♪
おからを使うとこんなにふわふわに出来るなんてびっくり☆バターも油も薄力粉も使わず、砂糖も少量でとっても美味しいケーキが出来ました♪ヘルシーなので食べ過ぎてもOKなんです^^ momopretty -
-
簡単!ココア&抹茶小豆の豆腐ケーキ! 簡単!ココア&抹茶小豆の豆腐ケーキ!
どっしり食べごたえのあるヘルシーケーキです。妊娠中のおやつに良く作ってたものの覚え書きです。砂糖不使用。 sayakuro66 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19180093