ピリッ♫と美味しい ✿中華風冷や奴✿

そらてんママ
そらてんママ @cook_40043846

豆腐で満足感ある一品。暑い時に冷たくてピリリとした味、美味しいですね♪

このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテストに参加。学生の頃家庭教師をしていたお宅で、お料理上手の奥様が、よく作って下さいました。とっても簡単、美味しくて、何とでも合います。

ピリッ♫と美味しい ✿中華風冷や奴✿

豆腐で満足感ある一品。暑い時に冷たくてピリリとした味、美味しいですね♪

このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテストに参加。学生の頃家庭教師をしていたお宅で、お料理上手の奥様が、よく作って下さいました。とっても簡単、美味しくて、何とでも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐(木綿がおすすめですが絹でも) 1丁
  2. ザーサイ 好きなだけ
  3. 白葱 好きなだけ
  4. トマト お好みで(無くてもよいです)
  5. 調味料
  6.  醤油 お好み量
  7.  ごま お好み量

作り方

  1. 1

    豆腐はそのまま切らなくてもよいですが、このように↑一口大にカットしておくと食べやすいです。

  2. 2

    葱は白髪葱に。作り方は、
    レシピID :18626486 「10分煮るだけ!紅茶煮豚☆ゆずダレで」に記載してあります。

  3. 3

    ザーサイはご使用のものによって、大きいようならcutして下さい。私はこちらを使っています。

  4. 4

    トマトは彩りを添えてくれます。好きな形に切って下さい。私はスライスしてお皿に並べます。

  5. 5

    盛りつけます。トマトはお好みの位置に。豆腐の上に、ザーサイ、白髪葱を順においていきます。

  6. 6

    食べる際に、醤油とごま油をお好み量かけて下さい。

  7. 7

    トップ画像の盛りつけは、半丁でしています

  8. 8

    レシピID :18626486 「10分煮るだけ!紅茶煮豚☆ゆずダレで」も超簡単料理です。

  9. 9

    レシピID :19179139 「だぁ~い好き♪ ゴーヤとツナのサラダ」も夏場にさっぱり美味しいです♪

コツ・ポイント

豆腐の水分がでると見栄えが悪いので、食べる前に盛りつけましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そらてんママ
そらてんママ @cook_40043846
に公開
 浜松市で生まれ育ち⇒高校卒業後大阪(北部)で10年ほど⇒現在関西の片隅在住。旦那さん含め男子3人+私のよく食べる家族です。皆さんにいろいろ教えて頂きながら、マイペースに活動しています。レシピは随時、見直し変更する場合あります。よろしくお願いします。おから同盟NO.57、酵母の会NO.73
もっと読む

似たレシピ