♡可愛い⋆いちご大福♡

いちごぱぴこ
いちごぱぴこ @cook_40042799

真ん中がほんの~り春色の可愛いいちご大福♡  *´∀`)ノ.゚*。゚お土産に♡おもてなしに♡
もちもち幸せ(*´︶`*)
このレシピの生い立ち
息子の育児休暇中、ママ友達といつもお料理してました♡
一緒にみんなで作った思い出のレシピ♡

♡可愛い⋆いちご大福♡

真ん中がほんの~り春色の可愛いいちご大福♡  *´∀`)ノ.゚*。゚お土産に♡おもてなしに♡
もちもち幸せ(*´︶`*)
このレシピの生い立ち
息子の育児休暇中、ママ友達といつもお料理してました♡
一緒にみんなで作った思い出のレシピ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 苺(小ぶり 12コ
  2. 白玉粉 150g
  3. 砂糖 100g
  4. 250ml
  5. こしあん 適量
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    苺はヘタを切りおとす。

  2. 2

    苺を先だけ残して、あんこで包む。

  3. 3

    こんな感じ✿これで先がほんのり桃色♡

  4. 4

    耐熱ボウルに、白玉粉・砂糖を入れる。

  5. 5

    少しづつ水を加えながら、その都度混ぜる。※一度に入れるとダマになります

  6. 6

    なめらかになったらラップをふんわりかけ、レンジ強2分。

  7. 7

    取りだして水をつけたヘラで全体を混ぜる。(まだ側が固まってるくらい)

  8. 8

    2回目も同様にレンジ強2分。取りだし混ぜる。(全体が重たく固まってくる)

  9. 9

    3回目も同様にレンジ強2分。取りだし混ぜる。(透明感がでてもっちり求肥完成♫)

  10. 10

    片栗粉(以下粉)をひいた大皿に9を移し、ヘラでひっくり返して両面に粉をつけておく。

  11. 11

    粉をまぶしたスケッパーで12等分する。

  12. 12

    手にも粉をまぶし、11を伸ばして苺を逆さにおいて、手で伸ばしながら包む。

  13. 13

    包み終えたところをきゅっと手でくっつけ下にしたら完成♡

  14. 14

    ・おもてなしに♡
    ・お土産に♡
    ・ひなまつりに♡
    ・お花見に♡

コツ・ポイント

・苺はやや小ぶりの方が手のひらサイズで作りやすいです。
・求肥がくっつくので、ヘラは混ぜる度水をつけると混ぜやすいです。
・少し熱いけど、冷めないうちが扱いやすいので、綺麗になめらかな仕上がりになります♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いちごぱぴこ
いちごぱぴこ @cook_40042799
に公開
皆様のアイデア満載&美味しいレシピのおかげで、食卓に笑顔がこぼれます✿あるもので簡単に作れる、思いつき【スピードレシピ】を中心にアップヾ(´ω`*)ゆっくりキッチンにも関わらず気にかけてくださる皆様の温かいれぽ&コメにいつも元気を頂いております。お礼に伺えずもどかしいのですが、感謝の気持ちでいっぱい。         *・。。*。*いつも有難う~(*´︶`*)*。*・。*。♫ 
もっと読む

似たレシピ