ペペロンチーノ風の豆もやし炒め

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

韓国風の豆もやしナムルに飽きたら、イタリアン風の豆もやし炒めに粉チーズをかけて。
このレシピの生い立ち
豆もやしを使ってペペロンチーノの味付けで炒めてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豆もやし 300 G
  2. 調味料
  3. ガーリックソルト 小さじ1
  4. ナンプラー 小さじ 2
  5. ニンニク 2かけ
  6. オリーブ 大さじ1~1.5
  7. 赤唐辛子 1/2 本
  8. 砂糖 小さじ 1/2
  9. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    豆もやしのひげを取り、オリーブ油を熱し、みじん切りにした赤唐辛子とニンニクを最初に炒め、豆もやしを加えて炒めます。

  2. 2

    豆の部分が柔らかくなってきたら、ガーリックソルト、ナンプラーを加えて豆が多少しんなりするまで炒めます。

  3. 3

    器に盛り、粉チーズを振りかけて食卓へ。

コツ・ポイント

一度、豆もやしを湯がいてから炒めると、豆の部分が多少早く柔らかくなるので、できあがりがしゃきっと炒め上がります。塩加減はお好みで、ナンプラーまたはガーリックソルトで調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ