コンフィチュールの米粉deロールケーキ

マリレーヌ
マリレーヌ @cook_40096878

あんずのコンフィチュールと生クリームを米粉の生地で包み込みました。心をほっと和ませてくれるようなやさしいケーキです。
このレシピの生い立ち
若い頃初めて、お菓子を焼いたのがロールケーキでした。そのレシピを少しづつ改良しながら、バリエーションを楽しんでいます。

コンフィチュールの米粉deロールケーキ

あんずのコンフィチュールと生クリームを米粉の生地で包み込みました。心をほっと和ませてくれるようなやさしいケーキです。
このレシピの生い立ち
若い頃初めて、お菓子を焼いたのがロールケーキでした。そのレシピを少しづつ改良しながら、バリエーションを楽しんでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30×30鉄板1枚分
  1. *生地
  2.  卵白 L玉3個分
  3.  砂糖(a) 45g
  4.  卵黄 L3個分
  5.  砂糖(b) 45g
  6.  菓子用米粉 40g
  7.  練乳(小さじ1)+お湯 20g
  8.  バニラエッセンス 適宜
  9. *あんずのコンフィチュール(ジャム) 適宜
  10. 生クリーム 150g
  11.  砂糖 5g
  12.  練乳 大さじ1
  13. 粉砂糖 適宜

作り方

  1. 1

    卵白をハンドミキサーで泡立てる。砂糖(a)を3~4回に分けて入れる。しっかりとしたメレンゲを作る。

  2. 2

    別のボウルに卵黄と砂糖(b)を入れ混ぜ合わせる。

  3. 3

    2の中に1のメレンゲを半分加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    残りのメレンゲも3に加える。練らないように、すくって落とすような感じで混ぜ合わせる。

  5. 5

    米粉を4に入れて、混ぜ合わせる。

  6. 6

    練乳小さじ1とお湯をまぜあわせ、バニラエッセンスを入れる。この中に5の生地をひとすくい入れて混ぜてる。

  7. 7

    6を5に戻し混ぜる。生地の出来上がり。

  8. 8

    7をオーブンシートを敷いた鉄板に入れて、カートなどで伸ばし整える。

  9. 9

    生地を冷まし、ひっくり返す。

  10. 10

    あんずのコンフィチュールを塗り、さらにかために泡立てた生クリームを塗る。

  11. 11

    巻き寿司を巻く要領で生地を巻く。巻き始めを下にしてラップで包み、冷蔵庫で保存。仕上げに粉砂糖をふる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マリレーヌ
マリレーヌ @cook_40096878
に公開
料理大好き。家族大好き。みんなの笑顔大好き。そんな熊本の昔お嬢さんです。
もっと読む

似たレシピ