そのまま冷凍!解凍不要!ピーマン保存コツ

けいこSu @cook_40095087
買ったまま冷凍室へ♪
解凍不要!
このレシピの生い立ち
ピーマンは安いけど傷みやすいので、冷凍してみたら解凍せずに使えたので♪
レシピじゃなくて覚書です。
そのまま冷凍!解凍不要!ピーマン保存コツ
買ったまま冷凍室へ♪
解凍不要!
このレシピの生い立ち
ピーマンは安いけど傷みやすいので、冷凍してみたら解凍せずに使えたので♪
レシピじゃなくて覚書です。
作り方
- 1
ピーマンは買った袋のまま冷凍室へ。
- 2
解凍せず凍ったまま切って、そのまま火にかけてOK!
(ピーマンは中が空洞なので、凍ったままきれいに切れます♪) - 3
■ピーマンの切り方コツはこちらをどうぞ♪
ID:18547631
コツ・ポイント
鮮度を保つため、保存する場合は買ったらすぐに冷凍室へ入れてください。
水で洗うだけでも解凍できますが柔らかくなるので、凍ったまま切った方が切りやすいです。
似たレシピ
-
冷凍ストック☆ピーマンとウインナー炒め♪ 冷凍ストック☆ピーマンとウインナー炒め♪
忙しい朝のお弁当のおかずには心強い冷凍ストック☆自然解凍またはレンチンで簡単!我が家定番の人気メニューを詰めました^^♪ bvivid -
-
【保存】えのきは冷凍ストックが便利♪ 【保存】えのきは冷凍ストックが便利♪
安い時にまとめて買って冷凍!きのこは冷凍すると、旨みや栄養価がアップするそうで、一石二鳥ですよ♪凍ったままおみそ汁や炒めものに⭐︎ カニザベス🦀 -
【保存】しめじは冷凍ストックが便利♪ 【保存】しめじは冷凍ストックが便利♪
安い時にまとめて買って冷凍!きのこは冷凍すると、旨みや栄養価がアップするそうで、一石二鳥ですよ♪凍ったままパスタやおみそ汁、炒めものに⭐︎ カニザベス🦀 -
-
タレ不要!冷凍◎のお弁当豆腐ハンバーグ タレ不要!冷凍◎のお弁当豆腐ハンバーグ
タレ不要!冷凍◎!解凍せず凍ったままお弁当に入れる事で自然解凍でジュワッとジューシーに♡もちろん夕飯・お酒のお供にも! Ma★kaじゃん! -
【冷凍ストック】ナポリタン風おかず♪ 【冷凍ストック】ナポリタン風おかず♪
忙しい朝のお弁当のおかずには心強い冷凍ストック☆自然解凍またはレンチンで簡単!今回はパスタなしのナポリタン風にしました♪ bvivid -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19182446