そのまま冷凍!解凍不要!ピーマン保存コツ

けいこSu
けいこSu @cook_40095087

買ったまま冷凍室へ♪
解凍不要!

このレシピの生い立ち
ピーマンは安いけど傷みやすいので、冷凍してみたら解凍せずに使えたので♪
レシピじゃなくて覚書です。

そのまま冷凍!解凍不要!ピーマン保存コツ

買ったまま冷凍室へ♪
解凍不要!

このレシピの生い立ち
ピーマンは安いけど傷みやすいので、冷凍してみたら解凍せずに使えたので♪
レシピじゃなくて覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ピーマンは買った袋のまま冷凍室へ。

  2. 2

    解凍せず凍ったまま切って、そのまま火にかけてOK!
    (ピーマンは中が空洞なので、凍ったままきれいに切れます♪)

  3. 3

    ■ピーマンの切り方コツはこちらをどうぞ♪
    ID:18547631

コツ・ポイント

鮮度を保つため、保存する場合は買ったらすぐに冷凍室へ入れてください。

水で洗うだけでも解凍できますが柔らかくなるので、凍ったまま切った方が切りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けいこSu
けいこSu @cook_40095087
に公開
簡単料理のコツや工程写真付レシピ♪レシピ本:6冊♪ニュース:44品♪100れぽ:20品♪話題:119品♪人気検索1位:79品♪人気検索トップ10:258品♪TV:1品♪チラシ:1品♪カテゴリ:174品♪プレミアム献立:11品♪献立:168品♪お弁当紹介:107品♪ブログ紹介:17品♪日記紹介:10品♪インスタ:1品♪アプリ:1品yossy.su@instagram
もっと読む

似たレシピ