豆腐de⁉️コーンとオクラのグラタン

beteko
beteko @beteko0423
Yokohama

「絹ごし豆腐」と「玉ねぎ麹」を使ったホワイトソースで作る時短グラタン。
面倒な工程が一切ないので、簡単&失敗なし❤️
コーンの甘みとオクラのねっとりとした旨みをホワイトソースが包んでくれて、いつものグラタンとはひと味違う味わいに。

豆腐de⁉️コーンとオクラのグラタン

「絹ごし豆腐」と「玉ねぎ麹」を使ったホワイトソースで作る時短グラタン。
面倒な工程が一切ないので、簡単&失敗なし❤️
コーンの甘みとオクラのねっとりとした旨みをホワイトソースが包んでくれて、いつものグラタンとはひと味違う味わいに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とうもろこし(蒸したもの) 1本
  2. オクラ(ヘタとガクを取って塩で揉んでおく) 5〜6本
  3. 塩(オクラの塩もみ用) ひとつまみ
  4. 絹ごし豆腐 1/4丁
  5. 玉ねぎ麹 大さじ1
  6. ピザ用チーズ 適量
  7. 【下準備】
  8. オーブン or オーブントースターを予熱しておく。 オーブンなら180度くらい

作り方

  1. 1

    とうもろこしは包丁で塊になるようにこそぐ。半分にカットし、立てて包丁を上から入れるとやりやすいです😊

  2. 2

    塩もみしたオクラは耐熱容器に並べて200Wで約1分。粗熱が取れたら縦半分に切る。小さめオクラならそのまま並べてもOK。

  3. 3

    絹ごし豆腐に玉ねぎ麹を加え、マッシャーなどで滑らかなクリーム状にする。

  4. 4

    ②の上に③のホワイトソースを乗せたらピザ用チーズをぱらり。

  5. 5

    180度のオーブン or オーブントースターでこんがり焼いたら出来上がり。(目安10分くらい)

コツ・ポイント

✴︎とうもろこしは茹でるより断然〝蒸す“‼️
蒸し器が面倒なら、水を1㎝はったフライパンに耐熱皿を置いてその上で蒸せば簡単です😊
蒸には濡れ布巾をはさんでね。
甘味がぎゅーっと凝縮されるので、ジューシーなままいろいろな料理に使えます。

リンクされたレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beteko
beteko @beteko0423
に公開
Yokohama
🌟フードコーディネーター/発酵食品マイスター&発酵食健康アドバイザー🌟心と身体にやさしい“まかない系家庭料理家”🌟発酵調味料・麹・旬の食材でつくる、お財布にも身体にもやさしいごはん🌟Instagramで日々のレシピや季節の食卓をゆるっと発信中Instagram: https://www.instagram.com/noriko.nakada.96🌸レシピコンテストにも積極的にチャレンジ中‼️🌸オレンジページ公式部活メンバー🌸東京カメラ部・おうちごはん部員
もっと読む

似たレシピ