ウチの基本☆人参のごまみそ炒め☆お弁当に

SachikoS
SachikoS @cook_40037073

人参のきんぴら風炒め☆彩りきれいでお弁当にぴったり❤我が家の定番です
このレシピの生い立ち
夕食のもう一品やお弁当の彩りによく作る我が家の定番です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ニンジン 大1本
  2. 大さじ1.5
  3. 白みそ(西京みそなど甘めのもの) 大さじ1.5
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ニンジンは繊維に沿って3~4mm角・長さ4~5cmに切る。酒と味噌を混ぜておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、ニンジンを炒める。油が全体に回ったら、1の酒&味噌をくわえて混ぜながら絡める。

  3. 3

    最後にゴマを振りかけて、一まぜして出来上がり!

  4. 4

    ※トップ写真は、黄ニンジンと普通のニンジンを合わせて作ってみました。

コツ・ポイント

ニンジンは火の通し加減で、かためorやわらかめはお好みに。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

SachikoS
SachikoS @cook_40037073
に公開
フルタイムの仕事の毎日で、家事は「食」中心。短時間で、バランスのよい朝食、夫・自分の2人の弁当、野菜たっぷり夕食、これが日々のオシゴトです。“RE”はリデュース・リユース・リサイクル♪と、あとリピート、リポート,リコピン…えっ??これは違うか。いろいろあるかも♡
もっと読む

似たレシピ